ちはやふる 2巻 -感想- 青春の高校生活が幕を開けた

ちはやふる, 2巻, 漫画, 感想 漫画
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、オッサンなのに少女漫画を読む隣の鈴木(@next_suzuki)です。

ちはやふる 2巻 の感想。

ただの感想である。考察ではない!超ネタバレ込み!!

概要

物語の概要など。

あらすじ

「かるた」で友達になった千早ちゃん、太一、新は一度別れる。
高校に入学した千早ちゃんの前に現れる太一。
新に電話するも様子がおかしい…?!

読んだ理由

「ちはやふる」を初めて知ったのは2012年に放送されたアニメだった。
少女漫画とは思えないスポ根青春マンガに心を動かされて、漫画も読み始めた。
そこから10年以上の時が立ち、2022年2月に48巻が発売された。
残すは1冊。2022年には完結されるぽい…?!
完結を記念して、最後の1冊を存分に楽しむために1巻から読み直すことにした。

この記事の注意点

この記事の感想は48巻までも含めて書いています。
よって、48巻の物語までを含めたネタバレを書いたりします。
もし、1巻から順番にネタバレなしで読みたい人がいたら、この記事はオススメしません。
ネタバレが嫌いな人はこの記事から離脱をしてください。

感想

好き勝手に感想を書く。

団体戦の良さ

原田先生が団体戦の「流れ」について語っている。
今思えば、当時は団体戦は競技かるたの「おまけ要素」くらいにしか思っていなかった。

しかし、作品を振り返ってみれば、序盤から中盤にかけてのメイン要素なんだよなー。

肉まんくんの先生

この時から描かれていて、顔も同じなんだねえ。

美その1

突如、物語は中学生が描かれず高校生に変わる。
「無駄美人」と言われる主人公の千早ちゃん。
少女漫画らしい美人顔!!w

もう見慣れた絵だけど、
これは少女漫画だと改めて感じた。

美その2

美人女子高生の前に現れる、小学校の同級生。
しかも、イケメン!!
美女と美男は少女漫画の鉄板だよな!!

「たーくん」と呼ばれていたことに爆笑。
そういえばこんな設定あったね…!
この設定、最終巻あたりで拾ってくれないかな笑

ガラケー

新への連絡がガラケーなことに驚き。
そうか…10年前はスマートフォンじゃないんだ…。
時代の流れを感じた。

青春をかける

ちはやふるの名言でよくあがる原田先生のセリフ。
太一が自分はかるたで新より強くなれない。って言う。

今気づいたけど、頭が良いキャラだから天井が見えちゃうんだろうなー。
自分の能力を理解していて、できること、できないことがわかっているんだろうな。

僕は馬鹿なので、こんなふうに高校生時代には思わなかった。
オリンピックとかみていて、似たような歳の子が頑張っていたら、
僕も頑張れば、もしかしたら…?とか思っちゃったもんなあ。(大馬鹿)

陸上部の理由

競技かるたに活かせるから!笑

のちのち何度も語られる「かるた馬鹿」がこの時点で如実に出ている!!笑

チョコレートタイム

冬季オリンピックで流行った「もぐもぐタイム」みたいなもんか?!
この補給タイムは、物語で何度も描かれる重要な要素だね。

体重が1日で3キロとか将棋の世界かよ?!と思ったw

てか、あっさりと太一が応援に来たことが千早ちゃんにバレてるw

千早ちゃんの好きな人

回答に太一がドン引きで爆笑。
巻末でお姉ちゃんもドン引きで爆笑。

こういう面白さがちはやふるの長所だと思う。

ハチャメチャ再会

新を自転車から引き釣り下ろす主人公www
ハチャメチャすぎだろw

てか、再会した新の絵がちょっとイケメンでビビった。
あまりかっこいいイメージなかったんだけど、今より顔がシャープでイケメンよりだったw

信じるは押し付け

個人的に響いたセリフがあった。

千早ちゃんの「信じている」を太一が咎めるセリフである。
たしかに信じるって言うのは、意見の押し付けだよな。
こういうのって人生でいろいろある気がする。

ポジティブに思えば応援だし救われる言葉でもあるけど、
人によっては確かに呪いのような重荷なんだよなあ…。
改めて考えさせられた。

由宇ちゃん

THE弁当女で新の腹痛神な由宇ちゃん。
かるたを持って帰って!!と千早ちゃんたちに迫る。

新の回想は、これだけみると酷いな。
まああとで補完されるんだけどさ。

千早ちゃんがクイーンを目指す理由と太一がかるた部に強力する理由

由宇ちゃんの目の前で、千早ちゃんがかるたに熱中している理由を語る。
世界で一番になるために。

太一の視線で改めて思ったけど、
太一はこのときに大好きな千早ちゃんのために、
トロフィーをプレゼントできなかったリベンジのため?笑 に、
青春をかけて千早ちゃんの夢に協力しよう。と思ったのかもしれない。

そんなふうに思った。
だから、急にかるた部を一緒にやる。と言い出したのだ。

しかも、「日本一のかるた部」と言ってたんだね!!
ここから伝説が始まるのだw

カナちゃん

かるたの札に色がある。みたいなことを語る。
そういう点では、後に登場するクイーンに近いキャラだよね。

以降は生真面目キャラなんだけど、この巻だけみるとかなり頭オカシイやつだよwwww

肉まんくん

勧誘方法の描かれ方が雑すぎるwww
ちょっと不憫なレベルである。

おわりに

5歳に手加減しない。が、終盤あたりで伏線回収されているらしいがサッパリ気づかなかった笑

やっと巻末あたりで序盤の主軸になる部活編が始まり始めた。
意外と部活編の始まりが遅かったんだなー。と改めて知った。

2巻は改めて読むと新鮮味があって、
昔と違った感情が芽生えた気がして読んでいて面白かった。

タイトルとURLをコピーしました