どうも、大人になれない隣の鈴木(@next_suzuki)です。
金色のガッシュ!! 完全版 5巻 の感想。
ただの感想である。考察ではない!
あらすじ
なぞの石版
バリー登場
ナゾナゾ博士
読んだ理由
毎月1冊読んでます。
なぞの石版
何も進展なし。
清磨の発想に爆笑。
ブリで叩くな!笑
何なのか解き明かされずに終わる。
続きは次巻なのかな?
残り40体
えっ、もうそんなに減ったの?!とびっくり。
意外とテンポが速い。
清磨の決意
清磨がガッシュに、戦いに挑む前に言葉をかける。
「あとはオレが… 助けてやる!教えてやる!なんとかしてやる!」
引用:金色のガッシュ!! 完全版 5巻 LEVEL.89 前に向かって
清磨は、1巻に比べると、とてもたくましくなった。
ガッシュはやさしい王様
清磨はガッシュのために何ができるか?
決意が、物語の進展ごとに強まっていく。熱い。
バリー
ナオミちゃんを魔物と間違えて爆笑。
強い。バオウ・ザケルガも耐える。
しかし、ガッシュと清磨の覇気に負ける。
王様とは何か?!改めて作中で問う。
王様とは何かとは?の描写をみるたび、
あなたのどんな人間になりたい? と問われている気分になる。
マジョスティック12
ナゾナゾ博士に連れられて登場。
すぐに帰った。なぞの集団。
この描写は本当に何の意味があるの?!(笑)
物語に緩急をつけるためなの?!
不思議な漫画だ(笑)
本が読めなかった理由
「今まで本が読めなかったのは、文字が読めなかったからじゃない… まだ文字が本に書かれてないだけ…」
引用:金色のガッシュ!! 完全版 5巻 LEVEL.96 本の秘密
僕も完全に勘違いしていた。
魔物たちがパートナーを探すときに、
「本を読める人」が条件だったので、
てっきり呪文は書かれているもの。だと思い込んでいた。
戦い中に読める技が増えるのも納得。
戦いを通して成長しているからだ。
おわりに
あまり物語としての進展はなかった。
相変わらず熱血とギャグを兼ねそろえた漫画だ。
来月も時間を読みたい。
そろそろウマゴンのパートナーが登場しないかな?!