JEMTCノートパソコン有償譲渡会 / -感想レポ- どんな人にオススメ?

JEMTC, ノートパソコン. 有償譲渡会 イベント
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、パソコンは自分で組み立てる となりの鈴木(@next_suzuki)です。

「JEMTCノートパソコン有償譲渡会」 に行ってきた!

感想を書き残す。
これからJEMTCノートパソコン有償譲渡会に行く方の参考になれば嬉しい。

結論

まず参加する人は

「お得なの?」

と疑問を抱くはず。

僕は 「お得ではない」 と思う。

ただし、パソコンの用途は、人によって異なる。
僕の考えが、すべての人に一致するとは限らない。

そんなわけで以降で僕の考えを書き残す。

オススメできる人、オススメできない人

最初に僕が考えた
オススメできる人、オススメできない人について書いておく。

オススメできる人

  • 老人
  • 小学校低学年
  • パソコンを触ったことがない
  • パソコンについて教えてくれる人が身近にいない
  • 用途がメモ帳程度の作業
  • パソコンを移動させない
  • インテリアとして気にしない

唯一の魅力は購入後2年間の保証だけだった。
パソコンについて相談できる人が身近にいない方は、
相談できるので良いかもしれない。
(サポート対応の品質は不明だけどね!)

オススメできな人

  • 中学生
  • 高校生
  • パソコンを持ち運ぶ
  • インテリアとして考えてる

もし老人の方で、

「孫へのプレゼントに、パソコンを買ってあげよう!」

とか思っている人がいたら、
このパソコンを選ぶのは絶対にやめたほうがいい。

孫に嫌われる。部屋にゴミが増えた。と思われます(汗

これならスマホのほうがよっぽど高性能だ。

行った理由

友達のお父さんに誘われた。
ある日、メールが送られてきた。

「パソコンの購入を検討している。チラシのイベントに、もし予定が合えば一緒に行って欲しい。」

メールにはチラシが添付されていた。

ぱっと見た感じ、とても怪しい…。
しかし、検索すると、たくさん行った人の情報が出てきた。

情報を集めるほど、興味が沸いた。

予定も空いていた。

友達は幼稚園からの付き合いである。
もし、友達のお父さんが騙されたら、友達に合わせる顔がない。

頼りにされているのに、無下に断るのはよくない。
頼ってくれる人こそ、大切にしなければ。

友達のお父さんの用途に一致しないパソコンを購入してしまうのでは?
と、少し心配でもあったので、一緒に行くことにした。

僕のパソコン知識について

スペック表をみれば、性能を3段階(低・中・高)には分けれる能力はある。

デスクトップパソコンは自作で3台組み立てた。

ノートパソコンは4台持っている。
(CPUはCeleron, Core i5, Core i7)

「安くて良いものを購入しよう。」

得をしよう!と欲張った結果、失敗した。
結局4台も買ってしまった(汗

参加【前】の気持ち

チラシの内容をチェック。

簡単に説明すると、

会社で3~6年使っていたパソコンを
有償で譲渡します。

昔勤めていた会社は、リースのパソコンを使っていた。
そういうパソコンがたどり着いた先が、このイベントなのか…?!

最近のパソコンは壊れない、丈夫な印象だ。
3,4年経ってても、平気で使える。

だから、問題なく使えるだろう。

しかし、パソコンの性能が低すぎる…。
最低限の機能。
便利な機能はなし。

ポジティブに書けば、
簡素で邪魔なものがなく、使いやすいかもしれない。

車に例えるなら、

10年使ったSUZUKIのアルトを譲渡しますよ

みたいなイベントに思えた(汗

ちなみに
友達のお父さんが、どんな作業をパソコンでやるかは把握済み。
絶対にスペックが足りない!!(汗

当日の流れ

動画を観る→パソコンの実物を閲覧

詳細

開始時間は11時00分から。

11時05分くらいに会場に着いた。
すでに12人並んでいた。

これから始まるのか?

談笑しながら待っていた。

係員さんが説明をする。

既に開始済み。
先に来た人たちが、
約50名が説明を受けている。

と説明されてビックリ。

そんなに大人気な企画なの?

説明のチラシを渡される。
それを読みながら5分くらい待った。

動画をみる。
活動内容と購入方法の説明だった。

8分くらいの動画だった。
環境を考慮してリサイクルしたパソコンだよ。
綺麗に掃除したよ!

みたいな内容。

その後、隣の会場で実物をみる。

並ばれているパソコンをみる。
ほぼチラシの通り。

数品くらい、違う品があるのかな?と思ったけど、
ハイエンドなものはなかった。

ほとんど低スペックのパソコンばかり。

私が抱いた印象は、

印象

  • 大きい
  • 重い
  • ダサイ
  • みすぼらしい
  • 性能が低い
  • バッテリーが使えない

メモリは4GBの製品が多い。
4GBは「最低限動けばいいや」くらい機能だ。

一度でも、早いパソコンに慣れた人は、
「遅い!さっさと動いて!」とイラついてしまい、
ストレスが貯まるだけだと思う。

ノートパソコンの電源アダプターが必須らしい。
3年以上経っているので、
バッテリーは消耗しているようだ。
つまり持ち運びは不可能。
カフェに持ち込んで、オシャレに作業は厳しい。

企業で3,4年使用した品のため、
不潔でではないが、かなり使い込まれている感じがある。

キーボードやボディが、摩耗してすり減っている。
ゴツゴツした見た目。
おしゃれな感じは皆無。
絶対にインテリアとしては使えない!

パソコンは全て重い。
おそらく2キロ以上はある。
正直、筋トレグッズかと思ったぞ!

こんな重いものは持ち運ぶ気にならない。
デスクトップパソコンのように固定で使うなら問題ないだろう。

購入の有無

用途に合わないので買わなかった。

無駄な5台目を買わずに済んでよかった。

友達のお父さんも用途に合わないので買わなかった。

おわりに

改めてチラシを見なおしたら。

環境保全については書かれているが、

「安くてお得!」なアピールは、
一つもなかった(笑)

だから、安いパソコンが欲しい人が行くイベントではないのだろう。

環境保全についての活動は、とても素晴らしい活動だと思う。
年々、環境問題について重要度が増している。
こういうイベントはその一環なのだろう。

私はパソコンに負荷が多い作業があるため、
このパソコンたちに魅力を感じなかった。

しかし、200人以上の人達が集まるということは、
それだけニーズがあるイベントなのだろう。

そういう低スペックにニーズがあることに驚きがあり、
僕の思考が偏っている事に気づけて良かった。

言われてみれば、
スマートフォンも「電話だけできればいいんだ!カメラもLINEもいらない!」って老人は良く語る。

きっとパソコンも似たような感じなのだろう。

そんな感覚に気づけて良かった。
イベントに誘ってくれた友達のお父さんに感謝。

タイトルとURLをコピーしました