「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」-感想レポ- クリムトの絵を求めて

日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道, グスタフ・クリムト, 国立新美術館 イベント
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、美術館が好きな隣の鈴木(@next_suzuki)です。

「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」 に行ってきた!

行った理由

クリムトの絵を見たい!

「クリムト展 ウィーンと日本 1900」展で、
クリムトの絵に魅了された。

他にどんな絵を描いているのだろう?
好奇心からに行ってきた。

概要

場所国立新美術館
最寄り駅乃木坂
待ち時間5分
所要時間約50分
観覧料1,600円

※待ち時間と所要時間は、僕の経験談です。

客層

年配者が多い。
20代はあまりいなかった印象。

待ち時間

少しだけ列があった。
札には10分待ちと書いてあったが、
約5分で入場できた。

混雑状況

あまり混んでいない。
列が詰まるなども、ほぼなかった。

所要時間

開始14:36
終了15:27

かなり早めなペースで見たつもりなのに、
約50分かかった。

かなりの量がある。

感想

クリムトさんの絵は、たくさんあった。

しかし、僕が求めていた

「クリムト展 ウィーンと日本 1900」で展示されていたようなインパクトある絵は、
2枚くらいしかなかった。

少し残念。

意外だったのは、
クリムトさんが普通の絵を描いていたことだった。

現在でいうチラシ?パンフレット?の表紙みたいな絵だ。
プロはどんな絵でも描けるんだな。

おわりに

少し期待外れだったけど、
画家の違う一面が観れたのは良かったかな。

美術品を観ていると癒される。
ストレス発散になることに気付いた。

これからも引き続き美術館に生き続けたい。
次はミュシャ展に行こうかな。

タイトルとURLをコピーしました